「アナザーストーリー」
高額設定非出会いアプリ
アプリ名称:アナザーストーリー 対応OS:iOS
目次
アナザーストーリーの概要
事業者名 | 株式会社NEO SENCE |
運営責任者 | 藤田 武志 |
所在地 | 東京都豊島区要町2-7-21 |
電話番号 | 03-5926-333* |
対応OS | iOS |
役務の対価 | ポイント消費制1pt=約10円 トーク送信1通=250円 |
■恋活や婚活ができるアプリと謳っているが、実際には出会いの場を提供できないアプリである点
■男女比率を保つ目的や犯罪防止の為としてスタッフが会員とやり取りするとし、規約で同意させている点
■18歳未満のユーザーには利用制限があるが、年齢の確認が曖昧なため、年齢を偽って利用が可能な点
アナザーストーリーの特徴・使い方
「アナザーストーリー」の主な機能は、会員検索と1対1でのトークのやり取りのみとなっていて非常にシンプルなものです。
アプリの案内には「マッチング設定」があるとされていますが、設定メニューには見当たりません。「近くで発見」というGPS機能を使ったマッチング機能があるようですが、これを指しているのでしょうか。
理想の条件なども設定しておけるようですが、条件に合う会員とすれ違う確率というのは非常に低いと予測できます。
アナザーストーリーの料金体系
「アナザーストーリー」の料金表は以下の通りです。
メニュー | 消費ポイント |
すれ違い時の送信 | 5pt |
トーク内容の送信 | 25pt |
ストアでの購入単位と金額は以下の通りです。
購入単位 | 金額 | 1pt当たりの金額 |
90pt | 980円 | 10.8円 |
160pt | 1600円 | 10円 |
300pt | 2940円 | 9.8円 |
650pt | 6100円 | 9.3円 |
1300pt | 12000円 | 9.2円 |
「アナザーストーリー」は、男性のみ有料、ポイント消費制で1pt=12円と案内されていました。しかし購入画面をみてみると、実質1pt=約10円で購入が可能です。
それを踏まえて料金表を確認してみると、トークの送信は1通=25pt(250円)となります。これは一般的に優良とされている出会いアプリの相場の5倍にもなる高額設定です。
有料メニューはほぼトークの送信のみではありますが、このアプリではトークのやり取りしかできないので、基本的にはずっと料金がかかり続けることになります。
アナザーストーリーの運営会社
次は「アナザーストーリー」の運営会社情報をチェックしていきましょう。
会社名と所在地、電話番号、メールアドレスなどが記載されていましたが、問い合わせ先にはメールアドレスが指定されていました。
そのため、電話で問い合わせをしようとしても、問い合わせはメールからと案内されてしまう可能性もありますし、回答には時間がかかる場合があるとも言っています。
このように、有料のアプリであるにもかかわらず、問い合わせ対応を電話で行わないように設定しているのは悪質な運営をしているアプリの特徴のひとつです。
アナザーストーリーの評価・口コミ
次は「アナザーストーリー」の評価や口コミについて検証していきましょう。以下はAppStoreの評価とレビューです。
平均評価は3.9と以外にも高評価です。ただ、高評価と低評価にレビューが二分している点が気になりますね。
以下は実際のレビューです。
友達や話し相手をすぐに見つけることが出来るし、ちょっとした時間の暇つぶしにもなって楽しい時間が増える!顔写真もあるので目の前で話しているような気分にもなれるしいい♪
新感覚チャットって感じです。空いた時間にも使えるし、友達探しにもってこいなアプリ☆これからもどんどん使っていこうと思います!!
LINEしたいとメッセージ来てI.D.教えても送ってこず、会いたいと言われ連絡先まで教えても連絡してこない。とにかくサイト内で話を長引かせるメッセージしか送ってこない人ばかりです。
デリヘルの拾い画像程度の写真を使い連絡先を集めてるのが見え見えです。
料金も異常に高いしかなり悪質。
パチンコで負けたような気持ちになります!お金持ってて女の子といちゃいちゃ気分味わいたい人には良いと思います。出会い目的の方は利用しない方がよいです。
高評価レビューは極端にアプリを褒めているものが多く、不自然な印象を受けます。また、サクラとのやり取りを楽しんでいるだけのように思えるレビューも見られました。
低評価レビューではサクラ運営に気が付いたユーザーからの声が多数あがっていました。しばらくやり取りをしてしまい、何度も課金させられてしまったとの声もあります。
一度でも課金してしまうと、運営とサクラのカモにされてしまい、うまく誘導されてさらなる高額課金を促されることになります。少額でも安易に課金することは危険です。
アナザーストーリーのサクラ会員
「アナザーストーリー」はサクラ運営をしていることがわかりましたが、ここからは実際に私宛に届いたメッセージを確認していきましょう。
この会員は真剣交際を希望してトークを送信し続けています。しかし、私のプロフィールには顔写真の登録もなく、詳細プロフィールも設定されていないので、どんな人物かはほぼわからないはずです。
さらに返信もしてこない男性相手に、どうしてもあなたがいいといっているのは明らかに不自然ですよね。このようなトークはすべてサクラからのものだと考えましょう。
この会員は無料でやり取りできると言っていますが、その理由は不明です。さらに、この会員のように、都合はすべて男性に合わせられると言ってくるのもサクラの特徴のひとつです。
サクラ会員は男性から返信をもらい、手持ちのポイントを消費させ、追加購入させるのが仕事です。そのため、質問形式のトークや、男性の希望をすべて飲むという内容のトークが連続して送信されてきます。
返信がない相手には、どんどん条件のいい話をもちかけます。逆援助や即会い、即エッチなど、あまりにも男性に都合の良い内容には注意が必要です。
さらに、このアプリにはいきなりLINEのIDを送信してくる会員もいました。実際にID検索をしてみましたが、このようなIDの会員は存在していませんでした。
そうなれば、このトークに「見つからなかった」と返信することになるので、やはりポイント消費を狙ったトークだと言えます。
このように、サクラ会員はあの手この手で必死に男性会員からの返信を促します。連絡先交換は魅力的かもしれませんが、いきなりそんなトークをしてくる女性はいないと判断しましょう。
アナザーストーリーが危険なアプリである理由
では、なぜ「アナザーストーリー」危険なアプリであるかを説明していきます。
アナザーストーリーは出会いアプリではない
「アナザーストーリー」は、ストアで恋活や婚活にも適したアプリであると案内し、あたかも出会いの場であるかのように運営を行っています。
しかし、このアプリの特商法表記や、ストアでの説明の中には「インターネット異性紹介事業者」の届出受理番号の記載がありません。
本来の出会いアプリは、「出会い系サイト規制法」で定められた運営条件を満たし、「インターネット異性紹介事業者」と認められていなければ運営することはできません。
しかし「アナザーストーリー」は公安へその届出をしていないと思われることから出会いアプリではないと言えます。
アナザーストーリーは18歳未満との接触の危険がある
上記の通り「アナザーストーリー」は出会いアプリではないと考えられます。さらに、実際の運営方法をみることでも「インターネット異性紹介事業者」でないことは明らかです。
「出会い系サイト規制法」では、青少年保護を目的として、出会いアプリに「登録時の確実な年齢確認」の実施を求めています。
確実な年齢確認というのは、ユーザーに身分証の提示を求めるものですが、このアプリではそのような年齢確認の方法をとっていません。
18歳未満の児童に対しての利用規制や、18歳以上の会員との接触が不可となる設定があるとしていますが、年齢の確認方法は自己申告のみとなっているので、年齢を偽ることは簡単です。
そのため、提供されている情報についての正確性や確実性を保証しないとしており、年齢確認を行っていないことへの言い逃れをしています。
万が一、興味本位で登録した18歳未満のユーザーが年齢を偽って接触してきても気が付くことが難しく、みなさんが性犯罪者として逮捕されるような事態にもなりかねません。非常に危険です。
アナザーストーリーはサクラ運営をしている
「アナザーストーリー」はサクラを使って、男性会員からのトークの返信を促し、ポイント消費や追加購入を狙った運営をしています。
その証拠に、登録後には必ず大量の女性会員から、お誘いのトークが届きます。また、運営側は男女比率を適正に保つことなどを理由に、スタッフが会員の相手をすると規約に記載しています。
もちろん、スタッフ(サクラ)とのやりとりにも、通常と同様の料金が発生します。このような利用規約に予め同意させられているので、サクラ被害に対してのクレームも受け付けません。
利用規約に記載しておけばなんでも許されるような運営方法は非常に悪質といえますが、ユーザー側も利用前に規約を隅々までチェックしておくことが重要ですね。
アナザーストーリー総評
「アナザーストーリー」は出会いを提供できないアプリであるにもかかわらず、恋活や婚活を謳ってサクラ運営をしているアプリです。
「アナザーストーリー」は、サクラの存在をあらかじめ規約で同意させておくなど、悪質な運営を行っていました。このような非出会いアプリを選ばず、本来の「インターネット異性紹介事業」として正しく運営されているアプリを選んで、安心できる出会い探しをしましょう。